毎年、あれ?夏ってこんなに暑かったかな?と思う餅子です。
夏っちゃこんなに暑かったけ?
ほんとに?
みんな洋服代っていくらくらい?
さて皆様、突然ですが、自分が服に年間いくらかけているか把握していますでしょうか。
以下のデータは総務省統計局が実施している「家計調査」の結果です。
こちらは統計対象が「家計」なので、1人当たりの支出ではない点に注意してください。
まず総世帯の「被覆及び履物」の支出状況です。
2019年の1年間の1世帯あたりの支出は約114,000円となっています。
1月当たりの支出に直すと約9,500円ですね。
1世帯あたり2人とすると、想定される1人当たりの1ヶ月の支出は約4,750円となりますね。
次に単身世帯の「被覆及び履物」の支出状況です。
2019年の1年間の1世帯あたりの支出は約72,000円となっています。
1月当たりの支出に直すと約6,000円ですね。
単身世帯の統計結果なので、単身世帯では1人で月に約6,000円、洋服代に出費していることになります。総世帯で見た約4,750円と比較すると、洋服代にお金をかけているのが分かります。
総務省統計局 家計調査
餅子の場合
餅子も単身世帯の結果同様、月6,000くらい使ってるかもしれないな~、FIRE達成のためにもっと減らそう!年間で5万円くらいになったらいいな~、と思って今年の家計簿を見たらこんなことになっていました。
2020年1月1日~2020年8月19日までの衣服費
¥86,713
うおいっ!
すでにオーバーしていましたwww
いや、今年下着買い替えたし、下着代は含まれていないのでは!?
と思ったんですが、統計表を見ると、下着代も含まれていましたし、「被服関連サービス」としてクリーニング代も含まれていましたwww
私の家計簿はクリーニング代は別に計上されているので、クリーニング代も含めたらもっとオーバーすることになりますwww
まじか~
え~、そんなにみんな節約上手なの???
今年何を買ったのか
では振り返ってみましょう、餅子が今年買った洋服の主なものです。
①カシミヤのカーディガン
これは3月に銀座に遊びに行ったときにプラザ銀座でセールやってて、確か定価2万円くらいしたのが70%OFFの6,000円になってて、色違いで2着購入しました。
でもこれについては後悔してない!!
というのも、カーディガンて結局1年間使うんですよ、冬は絶対使うし、夏は冷房効きすぎの施設が多いので手放せないし。
なので、今年の8月も大活躍しています!
カシミヤと絹の混毛なので肌触りが良くて軽くて温かいので、いつ着ても心が喜んでいるのが分かる。
この間手洗いが面倒で洗濯機にいれたらめっちゃ毛が抜けてヒヤっとしたので(無謀な賭けであった・・・)これからも大事に着ます(大丈夫でした!)。
6,000円×2着=12,000円
②カシミヤのカーディガンと同じお店で買ったブラウス
これについては正直やや後悔しています。
これもセールになってて、1着定価8,000が半額で4,000円くらいだったかな?購入金額は4,000円だったはず。
カシミヤのカーディガンが70%OFFになってて、ちょっとテンション高くなって勢いで買っちゃったんだよなあああ。
悪くないんですよ、悪くないんですけど、たぶん丈がもう少し長いとよかった。
仕事着にしようと思って買ったんですけど、この裾の長さだとうまくパンツやスカートにinできない。
じゃあ普段着にしようと思ったんですが、光沢がある素材なのでちょっとフォーマルというかドレッシーな印象になっちゃう。
ということで、思ったよりは活躍の幅が狭い。
誰かコーディネートのポイントを教えてください。
4,000×2着=8,000円
③MACKINTOSH PHILOSOPHYの靴
これも当たりだった!
今まではどこに行くのもパンプスだったんですが、私の仕事って出かけるときに荷物が多くなるんですよ。なので、3cmでもヒールがあるとちょっとしんどかったんです。
でもバレエシューズだと仕事モードのキリっ!て感じが出なくて、普段はヒール、本当にどうしようもなく荷物が多いときはスニーカーを履いていたんですが、この靴良いですよ。
男性の革靴に感じが似ているからでしょうか。ビジネス感もありつつ、歩くのが楽で最近はこればっかり履いています。
多分この靴の寿命が来たらもう一回くらい同じものを買う予定。
8,000円
④元祖脇肉キャッチャー
なんのこっちゃ分からない方もいると思いますが、今年下着を買いなおしました。
アラサー歓喜。
「脇肉」もうこの単語ですべてを察してくれ・・・。
30超えてから別にものすごく太ったわけじゃないのに、どうも全身の肉が柔らかくなったような気がしてね。いや、もうよそう。
この下着に変えてから確かに前より脇肉が気にならなくなり、しっかりホールドされている感じがあるので走っても安心感があります。
いまのところこれオススメ。
締め付けられるのがイヤってタイプの人はやめた方がいいかも。
なんでもいいからしっかりホールドしてほしい人ww(←この話で女子会しようぜw)にはオススメです。
6,000円×4着=24,000円
あとはちょっと細かい買い物なので(3,000円くらいのパンツとか、靴下とか)省略します。
傾向と対策
こうやってみるとそんなに悪い買い物してるわけじゃねーんだけんちょな。
無駄使いをしていない感じはある。
あと、家計簿も実はしっかりやってなくて、なんとなく全体の支出を把握するためにやってたので、衣服費じゃないものが混ざってるかもしれない(←今ブログ書きながら考えてて2万円くらい何買ったか覚えがなかったw)
しかし、こんな傾向があるのもわかってきた。
傾向
(1)気に入ったら色違いで買いがち
正直①のカーディガンも、ベージュを買う必要はあったのか???とは思う。手持ちの洋服とコーディネートしたときにベージュを着る機会はあんまりなかった。
(2)気に入ったら大量に買いがち
特に下着はいろんな色とか形を買うのが苦手なので、おんなじ物をたくさん買います。
(3)気に入ったら同じものをリピートしがち
選ぶ時間が省略できるので有意義な傾向である一方、流行おくれのダサいおばはんに成り下がる危険がある。
つまり、いろんな種類の洋服に浮気する心配はないけど、
色違いで無駄なものを買ったり、一気に同じものを大量に買うので、出費が一時的に大きくなりがち。
下着なんかは毎年買い替えるもんでもないし(そうだよね???)、来年は買わないはず。
なので以下対策
対策
(1)気に入ったら色違いで買いがち
テーマカラーを決めてそれ以外を色違いで買うときは気を付ける。
黒、白、紺は色違いで買っていいけど、グレーとベージュは気を付ける!!(好きな色なのにあんまり着ない色)
(2)気に入ったら大量に買いがち
大量に買ってもいいので、長く使って減価償却する。
ただし、短期間で処分しないと行けなくなるようなものは気を付ける!!(流行が激しい服とか、体形に左右されそうなスキニーデニムとか)
(3)気に入ったら同じものをリピートしがち
リピートしてもいいので、美容院に行った時くらいはファッション誌に目を通す。(競馬雑誌かマンガ、LDKみたな雑誌しか読んでない・・・)
長くなってしまった。
シンプルな服を長く使って、何とか年間の被服費が5万円くらいになったらいいな、月4,000円くらいか。
よし!年間5万でおしゃれで仕事ができる先輩に見えるコーディネートができるように頑張る!!
もしよかったら皆さんの被服費も教えてくださいね~。
んではね〜。
コメント